スマートフォン用の表示で見る

ASnoKaze blog

2016-11-08から1日間の記事一覧

2016-11-08

NTP leap indicatorを上書きするProxyを書いた

雑 時刻同期

前置き かなり無理矢理かつ、動作を保証するものではありません。 手習いで試しに書いてみたぐらいの温度感です うるう秒 ”元旦「うるう秒」でエンジニア悲鳴 「年末年始がなくなる」”と言ったニュースサイトでも取り上げられているように、1月1日 日本時間…

はてなブックマーク - NTP leap indicatorを上書きするProxyを書いた
NTP leap indicatorを上書きするProxyを書いた
yuki
id:ASnoKaze

プロトコルとかセキュリティとか
https://twitter.com/flano_yuki

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
最新記事
  • Fetch Metadataリクエストヘッダについて (Sec-Fetch-*)
  • Signed Exchange Reporting for distributors について
  • Delegated Credentials for TLS について
  • HTTP/2 ORIGINフレームのセキュリティを改善する提案仕様
  • 2018年 振り返り (300記事目)
カテゴリー
  • internet-draft (93)
  • HTTP (102)
  • TLS (28)
  • QUIC (29)
  • w3c (42)
  • apache (7)
  • nginx (22)
  • Web (24)
  • cookie (9)
  • dns (9)
  • whatwg (6)
  • HTTP ネゴシエーション (5)
  • MPTCP (5)
  • HTTP ヘッダ圧縮 (4)
  • 時刻同期 (4)
  • mysql (1)
  • イベントレポート (1)
  • SPDY (15)
  • 雑 (30)
月別アーカイブ
リンク
  • ご意見先
ASnoKaze blog ASnoKaze blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる