読者になる

ASnoKaze blog

2017-04-12から1日間の記事一覧

2017-04-12

WebサーバとのコネクションでDNS通信もする拡張仕様

QUIC HTTP internet-draft dns

追記 20170510 この提案仕様は、draft01でauthor自ら廃案とされました。 昨日の「DNS over QUICの提案仕様が出た」引き続きDNS関連の記事 DNSとHTTP 近年注目されている、"DNS over HTTP"は例えば「DNS-over-HTTPS」としてGoogleが提供していたり、IETF97で…

はてなブックマーク - WebサーバとのコネクションでDNS通信もする拡張仕様
yuki
id:ASnoKaze

プロトコルとかセキュリティとか
https://twitter.com/flano_yuki

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@flano_yukiをフォロー
このブログについて
検索
最新記事
  • Twitchの動画配信プロトコルWarpのデモを動かしてみる
  • HTTPのやり取りの最中に付帯情報を送れるMETADATAフレーム
  • HTTP/3のCONNECT-UDPを利用したWebRTC通信
  • 一般ユーザに払い出すと危険なサブドメインやメールアドレス
  • デフォルトでCookieをオリジンに紐づける、ChromeのOrigin-Bound Cookies
カテゴリー
  • internet-draft (203)
  • HTTP (206)
  • TLS (52)
  • QUIC (83)
  • w3c (56)
  • apache (7)
  • nginx (24)
  • Web (49)
  • cookie (16)
  • dns (14)
  • whatwg (12)
  • HTTP ネゴシエーション (5)
  • MPTCP (7)
  • HTTP ヘッダ圧縮 (6)
  • 時刻同期 (7)
  • mysql (1)
  • イベントレポート (2)
  • SPDY (15)
  • 雑 (106)
  • TCP (8)
月別アーカイブ
リンク
  • ご意見先
注目記事
ASnoKaze blog ASnoKaze blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる