読者になる

ASnoKaze blog

2015-10-08から1日間の記事一覧

2015-10-08

非セキュアなオリジンから'secure'クッキーの変更を廃止する提案

cookie internet-draft

先日、HTTPSでsecure属性を付加した場合でも改変できると話が話題になりました。 クッキーの脆弱性が判明: HTTPS のセキュリティを突破する、攻撃が成り立ってしまう! HTTPSを使ってもCookieの改変は防げないことを実験で試してみた(2013/9/30) Cookies La…

はてなブックマーク - 非セキュアなオリジンから'secure'クッキーの変更を廃止する提案
yuki
id:ASnoKaze

プロトコルとかセキュリティとか
https://twitter.com/flano_yuki

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@flano_yukiをフォロー
このブログについて
検索
最新記事
  • QUICのマルチキャスト拡張
  • 40年越しにTCPの仕様(RFC793)が改訂される
  • TCPのRSTパケットに拒否理由をつける提案仕様
  • Memcachedのproxy機能を触ってみる
  • Sec-CH-IP-Geoヘッダの仕様
カテゴリー
  • internet-draft (198)
  • HTTP (202)
  • TLS (52)
  • QUIC (81)
  • w3c (56)
  • apache (7)
  • nginx (24)
  • Web (46)
  • cookie (15)
  • dns (14)
  • whatwg (12)
  • HTTP ネゴシエーション (5)
  • MPTCP (7)
  • HTTP ヘッダ圧縮 (6)
  • 時刻同期 (7)
  • mysql (1)
  • イベントレポート (2)
  • SPDY (15)
  • 雑 (101)
  • TCP (7)
月別アーカイブ
リンク
  • ご意見先
注目記事
ASnoKaze blog ASnoKaze blog

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる