2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Chromeがシマンテックの古い証明書を信頼しなくなる今後のスケジュール(2017/09/13更新)

2017/09/13 更新Googleのブログで公式アナウンスが出ました。 一部対応者の表記がDigiCertになりましたが、大きなスケジュール変更はありません security.googleblog.com 今年の上旬より、Chromeが古いシマンテックの証明書を失効扱いするニュースが世間を賑…

HTTP/2でのプライオリティ・プレースホルダの提案仕様

元々はHTTP over QUICでの議論に端を発するが、HTTP over QUICの仕様の著者でもあるMicrosoftのMike Bishop氏から「Priority Placeholders in HTTP/2」という仕様が提案されている。解説すると長くなるので割りと雑目ですみません HTTP2のプライオリティ制御…

Nginxで、リクエストを複製するmirrorモジュールが標準搭載された

[20170809追記] nginx-1.13.4に ngx_http_mirror_module は含まれました Nginxで、リクエストを複製するmirrorモジュールがコミットされ、何もせずとも使用できるようになりそうです(現状最新コミットをビルドする必要あり)。例えば本番環境のproxyからリク…

iphone(iOS 11)でMultiPath TCPを使う

すでにアナウンスされているとおり、iOS11よりMultipathTCP (MPTCP)のAPIがサードパーティデベロッパーに公開されます。実はiPhoneをお使いの人はすでに、iOS7からsiriでMPTCPが使われていたので裏ではすでに使われておりましたが、実際にみんなが試せるよう…

Happy Eyeballs Version 2 の仕様 (RFC8305)

2017/12/22 RFC8305として標準化されました。 なお、下記内容は標準化中の内容につき一部古いかと思われます。 IPv4とIPv6両方が利用可能なデュアルスタック環境において、通信する際にIPv6とIPv4を並列的に試してより早く通信の確立が出来た方を試す Happy …

.internal ドメインを予約する提案仕様

IETFのdnsop WGで .internal ドメインを予約する「The .internal TLD.」という仕様が、GoogleのWarren Kumari氏によって提案されています。DNSに関しては詳しくないのですが、ざっと読んだので簡単にメモ。 .internal .internalというドメインを内部的に使用…

Nginxのリバースプロキシでバックエンドとhttp2通信する

以前書いたとおり、ApacheではリバースプロキシでバックエンドとHTTP2通信することができます。asnokaze.hatenablog.comNginxの場合は、開発者のメーリングリストでGoogleの人が書いてる「ngx_http_v2_upstream」パッチを利用することでバックエンド(upstrea…

Webページを丸ごとパッケージングする Web Packagingとは

20180824追記 Loading Signed Exchangesについて記事を書きました Loading Signed Exchangesの仕様 (WebPackaging) - ASnoKaze blog20180208追記 Bundled HTTP Exchangesについて記事を書きました Bundled HTTP Exchanges とは (WebPackagingの議論より) - A…