2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

iframeのアプリケーションにPermissionを委譲する仕様

w3c

追記 20180918 Chromeではこういう形で実装されました (W3Cで提案されているものとは別物) asnokaze.hatenablog.com Permission Delegation To Embedded Web Applications iframeで埋め込まれたクロスオリジンのWebアプリケーションがPermissionを要求すると…

Go実装のWebサーバ CaddyのQUICを試す

2016/060/15追記 alt-svcヘッダのセットは、有効な証明書を使用したhttpsで行う必要がありました ブラウザは53.0.2768.0 (Official Build) canaryでのみ動作確認しました Go実装のWebサーバであるCaddyが実験的にQUICのサポートをしました。簡単に動かしてみ…

Feature Policy、ブラウザの特定機能を無効にする仕様

w3c

W3CでFeature Policyという仕様が議論されています。仕様は著者であるGoogleのIlya Grigorik氏のリポジトリ(URL)より確認できます。 このドキュメントはまだW3C公式のドキュメントとはなってはいませんが、先月行われたFace-to-Faceのミーティングでも議論が…

Firefox Nightly がTLS1.3対応したので試す

TLS

Chrome canaryも、chrome://flagsよりTLS1.3を有効にできるようになりました(2016/08/08) FirefoxがNgithlyでTLS1.3に対応したので試す TLS1.3 TLS1.3は、TLS1.2より様々な改善が行なわれています。 個人的には、大きな所で ハンドシェイクのRTT削減 セキュ…

安全でない通信路でセットされたCookieの有効期限を短くする仕様

安全でない通信路で設定されたCookieについて有効期限を短くする「Expiring Aggressively Those HTTP Cookies」という仕様がMozillaのMartin Thomsonから提案されています。 Expiring Aggressively Those HTTP Cookies https://tools.ietf.org/html/draft-th…